→楽天カードを考察してみた。
昔から人気のカード。
楽天市場を少しでも利用するなら持っておきたい。
攻略すると楽天がほぼ通販最安値になる。
Amazonより実質数万円安くなったりするので、信じてみてほしい。
基本スペック
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 基本:1.0% |
ポイントの種類 | 楽天スーパーポイント |
ポイント付与 | 月の合計利用額から100円1ポイント (1ポイント1円相当) |
ETCカード | 有:有料(会員ランクにより無料) |
家族カード | 有:無料 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険(利用付帯) |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB、AMEX |
公式HP | 楽天カード |
解説
年会費について
過去から今までずっと無料です。
通販好きなら楽天市場は必ず使うことになるので、
年一度の利用としても持っておきたい。
ポイントについて
ポイント還元は1%。
楽天スーパーポイントが貯まります。
有効期限もほぼ無く、1ポイントから使えるので使いやすい。
楽天市場ではもっと上がります。
2017年10月から、5の倍数日はポイント+2%になりました。
年々良くなるのは、さすが人気カード。
これにて楽天市場ではほぼ5%オフのカードとなる。
この他にもキャンペーンが合わさるので、
「お買い物マラソン」などと合わせると、20%~25%は狙えます。
なんでも20%オフ。
こうなると圧倒的な通販最安値です。
こうしたキャンペーンの攻略を知らない人が「楽天は高い」と言う。
通販攻略マニアとして常に最安値を狙っていますが、
ほぼ楽天市場が最安値になります。
キャンペーンの完全攻略ができるようになると、もう楽天でしか買えない。
是非、これを機に楽天ユーザーに。
攻略しないと本当に大損です。
<上図の元データ(EOS 5D Mark IV ボディ)>
通販サイト | 販売価格 | 条件 | 値引き額 | 実質価格 |
楽天市場 | 327,000 | 買い回り | 50,440 | 276,560 |
楽天市場 | 327,000 | 楽天カード | 37,170 | 289,830 |
ポンパレモール | 325,512 | 無し | 34,197 | 291,315 |
Yahoo!ショッピング | 340,470 | プレ&ソフ | 42,508 | 297,962 |
価格.com | 302,436 | 無し | 3,024 | 299,412 |
Yahoo!ショッピング | 340,470 | Yahoo!カード | 32,508 | 307,962 |
Amazon | 329,900 | 無し | 3,299 | 326,601 |
ヨドバシ.com | 395,750 | 無し | 43,532 | 352,218 |
※詳細はこちら「どこが通販最安値か調査してみた結果」
いかに楽天が凄いかがわかるだろう。
ネットで叩かれるのがありえないのである。
楽天カードはEdyチャージで0.5%~1.5%還元です。
キャンペーンにて率が変わるので、チャージ時期に注意。
活用すれば、Edy最強のクレカです。
こうしてEdyチャージにて、還元率を上乗せできます。
多くの店舗で最高の還元率になる技なので、絶対に覚えたい。
nanacoは2017年11月からポイント付与対象外に。。
nanacoチャージ目当ては「リクルートカード」を持とう。
ダイヤモンド会員について
楽天の最上位会員ランクである「ダイヤモンド会員」になれます。
条件はありますが、とても簡単。
年間で最低でも700ポイント貰え、
かつ特別にポイントアップもある。
これにて、さらに通販最安値になる。
ポイントはキャンペーンの攻略で余裕です。
ポイント20倍なら、2万円の買い物で良い。
回数は「Rポイントカード」を使うと楽。
ミスドやマクドでの買い物でも「1カウント」です。
ETCカードについて
ETCカードは、楽天利用者はほぼ無料になります。
さらに、申し込みにて数百ポイント貰えることが多い。
還元率1%で年会費無料のETCカードは貴重なので、持っておこう。
旅行傷害保険について
旅行傷害保険は海外のみ利用付帯としてあります。
旅行代金の一部を支払うと適応されるものです。
年会費無料のクレジットカードとしては、普通の金額。
悪くはないので、使えるのは使えます。
まとめ
通販利用者は必携。
フル攻略にて大きな節約を目指そう。
通販利用者は、間違いなく楽天市場を使わないと損。
楽天を馬鹿にしていると、「損している人」と見られます。
Edyチャージでも最高還元になることが多いので、
Edyでの電子マネー技をしたい人は絶対に持ちたい。
naancoよりも活躍することが多い。
プラチナ会員以上になればETCカードが無料になるのも嬉しい。
地味ながら、還元率1%は貴重です。
初めてのカードとしてはかなりおすすめできる1枚。
こちらの新規入会&利用キャンペーンは確認しておこう。
楽天カードのキャンペーンページ