まともなクレカサイト

【悲報】ANA JCB プリペイドカードが改悪!nanacoチャージ不可能に

最終更新日:2018/07/12

ANA JCB プリペイドカード nanacoチャージ禁止の改悪

2018年4月20日から、
ANA JCB プリペイドカードがnanacoチャージできなくなります。

これにて楽天カードやYahoo! JAPANカードからの、
間接的なnanacoチャージができなくなる。
ということは、もうリクルートカード一択な状態ですね。。

メール転載

平素は、ANA JCBプリペイドカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2018年4月20日(金)より、ANA JCBプリペイドカードは
「nanacoクレジットチャージ」で利用できなくなることをご案内します。

その他ご利用対象外加盟店の規定については、
「ANA JCBプリペイドカード ご利用の手引き」ページのご利用上の注意をご確認ください。

弊社では、引き続きANA JCBプリペイドカードをより便利にご利用いただけるよう
サービス向上に取り組んでいきます。
今後とも変わらぬご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

nanacoは改悪が続く

2017年後半からのnanacoの改悪がひどい。
楽天カードはダメになり、Yahoo! JAPANカードも0.5%に半減。
「ANA JCB プリペイドカードがあるからいいや」でしたが、
それもできなくなり、残るはリクルートカードのみ。
そのリクルートカードも「月の上限3万円」という改悪。。

東急カードとエディオンカードはまだ大丈夫ですが、
もうあと1年くらいで全滅しそうな予感です。

うわぁ、今まで書いたこと全部書き直し・・・
これがきつい・・・

--

以上、「【悲報】ANA JCB プリペイドカードが改悪!nanacoチャージ不可能に」でした。

  • 1:名前:クレジットカード : 2018/12/11(火) 14:53:14

    この改悪以降、他には大きな変化なし。
    リクルートカードはまだnanacoチャージOKなので、それが基本です。

  • 2:名前:クレジットカード : 2018/12/11(火) 14:54:25

    nanacoよりもスマホ決済側の流れになりそうな予感。
    QUOカード技が負ける日も近そうだ。

【悲報】ANA JCB プリペイドカードが改悪!nanacoチャージ不可能にend
見てほしい