男の子の名付けに「真」を使った意味
真っ直ぐで素直な子になってほしい
名付けをする際にどのような子に育って欲しいかと考え、
まず素直であって欲しいと感じました。
自分の目標へ向かって真っ直ぐに真面目に突き進む、
嘘をつかずに真実を伝えられる子になるように、という気持ちもあり、
「真っ直ぐ、真面目、真実、まこと」の意味を持つ「真」という漢字が思い浮かびました。
また、元々、名前の読み方自体は名字とのバランスや、
耳にした時のイメージの関係で「りょうま」や「ゆうま」など
「〜ま」と付く名前にしたいと思っていたので、
「真」という漢字が夫婦共、一番しっくりと来ました。
更に、昔から名付けに使われている漢字なので、
今時の奇抜な名前という印象も付きづらく、
万人から愛される名前になると考えこの漢字に決めました。
Bさん(20代)
真っ直ぐに立派に育ってほしい。
真という字の意味に含まれる、純粋さや実直さ、立派と意味が、
成長とともに社会人となってたときに、
字からくる印象も良いので(勝手な思い込みです)男児ということで、
余計にこの漢字をつけたいと思いました。
あと、正しい、正確なという意味合いも含まれるため、
常識や責任感を持ち、人として恥ずかしくない大人に育ってほしいという願いも込めました。
この漢字を末尾につけて「ま」と読むことで、語感の響きが温和になります。
(個人的なイメージですが、、、例えば、カズキよりカズマの方が優しい雰囲気があります)
もし女の子だったとしても、「真」という字には「美しい」という意味もありますので、
親の願望として素直で純粋な美しい子に育ってくれたら、、、という思いで、
やはりこの漢字を使っていたと思います。
Mさん(20代)
真面目に真っ直ぐ育って欲しい
もともと夫の名前にも真の字があり、それも理由なのですが、
正直でまっすぐに自分の道を決められる子になってほしいという思いからつけました。
まっすぐに、というのはなかなか難しいかもしれないけど、
悩んでも決めたことは後悔せず、マイナスのこともプラスに変えてほしいです。
また、夫の父にも真の字は使われており、ふたりとも名前の通りまっすぐで正直な人たちです。
そのため周りの人からも愛され、友人も多いです。
嘘も大きな嘘はついたことがありません。
なので信頼があります。
そのほうが絶対人生は楽しいと思うので、
他者と支え合いながらつこあっていけるようにと、
また仲間を大事にできるようにと、そういったいろいろな思いもこめています。
Mさん(20代)
--
以上、男の子の名付けに「真」を使った意味でした。
- カテゴリ:男の子の名付けに使った漢字
- トップへ:名付けの意味まとめ
知らないと損するので見てほしい
どこが通販最安値か調査してみた結果
男の子に使った漢字
※名付けは漢字の語源の適当さに注意
- 前の漢字:男の子の名付けに「皓」を使った意味
- 次の漢字:男の子の名付けに「碧」を使った意味
この記事の作成日:2016年03月18日
--
--