うちの第一子の女の子には、理知と愛に恵まれるようにと、「理愛」「りあ」と名付けました。私がちょっと硬い性格をしているので、あんまりアホウっぽい子に育ってもらっても困る笑という理由で「理」を入れました。それから、夫が理系の人なので、「理は絶対入れよう」ということになりました。「愛」はやはり、みんなに愛されるようにです。発音もかわいいし、字もとっても綺麗なので、両親もとっても気に入ってくれています。でも呼ぶときは、かなりの確率で「りーちゃん、りーちゃん」と呼んでしまいます。「りーあ」の時もありますが。古風な字でありながら、ちょっと最新な感じがして、わたしたちは気にいっています。
前:女の子の名付けに「春」と「陽」という漢字を使った意味
次:女の子の名付けに「理」と「愛」という漢字を使った意味
名付けに使う漢字の意味へ戻る
意味まとめトップ
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。辞書より詳しく語源と意味を解説する先駆けの老舗サイト
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.