男の子の名付けに「臨」を使った意味
臨
文武両道になって欲しかったから。
主人が歴史が好きでまだ男の子か女の子かわからなかったのですが、
男なら勝海舟の幼名及び通称をとって麟太郎にしようと言い出しました。
私は名前の響きには不満はなかったのですが、
漢字があまりに難し過ぎるので、
「大きくなるにつれて子供が自分の名前を書くだけで苦労するんじゃないの」
と言ったのですが、
主人は大の勝海舟ファンで頑として聞きませんでした。
でも、近頃はあまり意味のない子供の名前って増えていますね。
人様のことですからどうのこうの言いたくはありませんが、
格好いいとか変わった名前がいいという理由だけで名前を付けるのも如何なものかと思います。
私にしてみればお子さんが可愛そうな気がします。
私達が役所に名前の届けを出した時、
本当は麒麟の麟を使いたかったのですが、
人名に使える漢字としては認めておらず、
じゃあ次は凛々しいの凛にしょうとしたのですが、
これもダメで臨太郎という字になりました。
もし、子供に何でこの名前をつけたの?と聞かれた時、
それはこういう理由だからだよとせめて答えられる名前にしてみてはどうでしょうか。
まあ、落ちとでもいうか、当の本人の息子は臨太郎って名前、嫌だといっていました。
じゃんじゃんですね。
Hさん(20代)
--
以上、男の子の名付けに「臨」を使った意味でした。
- カテゴリ:男の子の名付けに使った漢字
- トップへ:名付けの意味まとめ
知らないと損するので見てほしい
どこが通販最安値か調査してみた結果
男の子に使った漢字
※その他漢字一覧は男の子の名付けに使った漢字へ。
※名付けは漢字の語源の適当さに注意
※名付けは漢字の語源の適当さに注意
- 前の漢字:男の子の名付けに「聖」を使った意味
- 次の漢字:男の子の名付けに「蓮」を使った意味
この記事の作成日:2016年03月19日
--
--