「40歳の若さで逝去」
訓読みの「いく」が有名なので、
つい「いきょ?」と読んでしまいそうな漢字です。
音読みも知っておきたい。
<逝去の読み方>
これは、
「せいきょ」
と読みます。
<逝去の意味>
これは、
「人が死ぬ」
という意味です。
実際には死を敬う尊敬語に近い言葉です。
「亡くなる」「死んだ」という言葉の代わりとして使います。
漢字それぞれの意味と語源を説明します。
「逝」は「いく、しぬ」という意味の漢字。
語源は「行く」と「折る」の組み合わせ。
枝を折るように、「もう戻らない」を表す漢字です。
その意味から「死」も意味します。
「去」は「さる」という意味の漢字。
語源は「手足を広げた人」と「蓋を外した誓いの詞を入れた器」の組み合わせ。
器の蓋を外しているのは、神に偽りと判断されて誓いを受け入れられなかったことを表し、
「けがれを祓い離れさせる=去る」を表します。
二つを合わさると、「去り戻らない」という意味になります。
急に亡くなった場合は、「急逝(きゅうせい)」とも使います。
どんな使われ方でも、「亡くなる」と意味で考えれば大丈夫です。
<逝去の使い方>
・号外 ○○氏逝去のお知らせ
・突然の心臓発作により逝去した彼の存在は忘れない。
・逝去から今年で50年になる。
以上、逝去の読み方でした。
前:疎いの意味
次:急逝の意味
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。
辞書の簡単な説明しか無かった時代に、意味と語源を詳しく解説してきた老舗サイトです。
2022年も負けていない確かな意味の解説。
根本的に意味を理解したい場合に是非活用ください。
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.