国会議事堂の秘密。てっぺんには何がある?
国会議事堂は何階建てなのか?
実は乗ったエレベーターによって、階数ボタンの数が違います。
知ったところで意味はないですが、
話しのネタとしてご紹介。
国会議事堂の階数とフロアの種類
普通のエレベーターは4階までなのですが、
中央塔付近のエレベーターに乗ると7階までボタンがついていてぎょっとします。
しかし、4階以上は押してもランプがつかない。
普段は行けないようになっています。
国会議事堂は1~4階までは本会議場や各政党の控室、
委員会室、国会図書館の分館などがあります。
で、5階と6階には何があるかというと、
「5階、6階自体が存在しない」
・・・吹き抜けになっているからです。
だとしたら7階には何があるのか?
実は7階も特に何もなくただ階段だけがあり、それを上がると・・・
すなわち8階まで上がると、270平方メートルの広さの、四方が見渡せるロビーに出ます。
かつてはここは国会の人が社交ダンスの練習等、多目的ホールとして使っていたようです。
あれ?では8階建てなの?ということになりますが、
そのホールの真ん中にはさらに上るらせん階段があります。
ということで9階が最上階です。
そこを上ると小さい不思議な空間。
この柱には国会議事堂ではなく「帝国議会議事堂」と記されていますが、
これは建設された当時の国会議事堂の名称です。
この9階は当時は日本一高い建物(塔は除く)だったため、
展望台や灯台として使われていたようです。
--
以上、「国会議事堂の秘密。てっぺんには何がある?」でした。
スポンサーリンク
--
現在、コメント投稿はできません。
--
トップページ→◎雑学
この記事の作成日:2015年01月17日
--
その他コンテンツ
さいこう
8階ってそんなふうになってたんだ。
知るか。でも、おもろい
すごい✨
おもろい
へえー?
参考になる?
つまんない
おもしろいね~♪
へぇー初めて知った
初めて知ったーー
初めて知った
初めて知りました(^_^)/
勉強になります
ありがとうございます。
すごく勉強になりました。
ほぉー
面白い!
5階と6階が無いか…。
素晴らしい設計だと思います!
すごい
勉強になりました。
すごいですね
ほえぇ~
参考になりました‼︎
ありがとうございます。