「不躾ですみませんが、お話を伺いたく…」
こんな文面がメールで送られて来たら、読めないでストレスになるだろう。
なにか失礼だけれど、話はしたいんだなとは感じ取れますが、
なんとなくすっきりしない言葉です。
<不躾の読み方>
これは、
「ぶしつけ」
と読みます。
躾は、「しつけ」のこと。
武家で礼儀作法を教え込むことを「躾ける」と言いました。
「躾」は国字なので音読みはありません。
「不(ぶ)」は音読みなので、このあたりが読み方を難しくしているところです。
<不躾の意味>
これは、
「礼を欠くこと、無作法なこと、そのさま。」
「無礼なこと。」
という意味です。
躾が不(打消し)、という漢字そのままの意味です。
「不躾ながら」と、自分をへりくだっていうことがよくあります。
本当はそんなこと言わずに完璧に振る舞う人になりたいものですが、
なかなかそんな自信のある人は少ないものです。
そんな躾に自信がない時に言う言葉でもあります。
ただ、言えば許されるという問題でもないので、乱用は避けたい。
<不躾の使い方>
・あの人はお酒が入ると途端に不躾な態度になる。
・不躾ですがどうぞよろしくお願い致します。
・初対面の女性に年齢を聞くのは不躾だとされてきました
以上、不躾の意味と読み方とはでした。
前:意向の意味
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。
辞書の簡単な説明しか無かった時代に、意味と語源を詳しく解説してきた老舗サイトです。
2022年も負けていない確かな意味の解説。
根本的に意味を理解したい場合に是非活用ください。
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.