「プロとしての自負を持って…」
朝礼などでよく言われませんか?
自負、漢字だけではさっぱりわからない熟語。
意味を理解しておきたい。
<自負の読み方>
これは、
「じふ」
と読みます。
<自負の意味>
これは、
「自分の才能や知識、仕事に自信をもち、誇らしく思うこと、またその心」
という意味になります。
「プロとしての自負を持って…」と言われたら、
「プロとして自分の仕事に自信と誇りを持って取り組んで欲しい」、ということです。
漢字の直訳としては「自分を後ろ盾にする」という意味になります。
「負」は「負ける」という意味でなく、
漢字本来の意味「大切なものを背負う」という意味で考えます。
その意味から「責任を負う」、「頼みとする」という意味になります。
「自負」は「自分を頼りにする」ということで、だから自信があるものです。
「負」は宝物を背負っている図です。
そのため「責任を負う」という意味になります。
また、「背中を見せる=逃げ」として、「負ける」の意味にもなる。
熟語も多いので、これらの意味は知っておきましょう。
<自負の使い方>
・職人であるという自負がある。
・彼には自負すべき仕事がある。
・社長としての自負を持って事後処理に当たる・
以上、自負の意味と読み方とはでした。
次:意向の意味
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。
辞書の簡単な説明しか無かった時代に、意味と語源を詳しく解説してきた老舗サイトです。
2022年も負けていない確かな意味の解説。
根本的に意味を理解したい場合に是非活用ください。
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.