数量の単位を表す言葉は世の中に数多くあります。
グロス(gross)も、そんな数量の単位を示す言葉の1つです。
聞くことは稀だと思いますが、知っておいて損は無い言葉。
<グロスの意味>
グロスは「12ダース(144個)」という意味です。
記号で表記した場合は「gr」となります。
1ダースは12個なので、12ダースは144個(1グロス)。
ちなみに、12グロスは「グレートグロス」という名前になります。
なぜ1ダースは12個なのか?ですが、
これは12進数の影響。古代ヨーロッパ地方では12進数が主流だったようです。
2,3,4と割れるので、売る方も買う方もメリットがあり、
ダースでの販売は受け入れられています。
元はラテン語で「大きい・厚い」という意味の言葉です。
そのため、「総体の、全体の」という意味もあります。
ゴルフ用語ではグロスをハンディキャップを差し引く前のスコアを表します。
専門用語としては時々見かけるので、「全体の」という意味は知っておきましょう。
<グロスの使い方>
・ビーズはグロス単位で購入した方がお得である。
・これまでよりも良いグロスで、ホールアウトする事ができた。
以上、グロスの意味とはでした。
次:モラルの意味とは
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。
辞書の簡単な説明しか無かった時代に、意味と語源を詳しく解説してきた老舗サイトです。
2022年も負けていない確かな意味の解説。
根本的に意味を理解したい場合に是非活用ください。
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.