「ゴールパフォーマンス」
サッカーなどスポーツで聞くこともあれば、
「パフォーマンスが良い」とIT関連でも使うカタカナ語です。
語源を理解して使いたい。
英語では「performance」。
<パフォーマンスの意味>
これは、
「演技、身体を使った表現、人目を引く行為」
または、
「性能、機能、効率、成績、出来栄え」
という意味です。
動詞の「perform(演じる)」と、行動や性質を表す「-ance」を組み合わせた言葉。
「演じる行動・性質=演技、性能」という意味になります。
サッカーの「ゴールパフォーマンス」は、
選手が得点を決めた後に行う「ゴール表現(喜びを身体で表現)」という意味です。
「パフォーマンス不足だった」は「演じる力が不足=性能不足」という意味です。
パソコンでも動作が遅いと「パフォーマンスが悪い」と言います。
他にも「コスパ」と略される「コストパフォーマンス」は、
直訳で「費用性能」となり、
ある物の「費用と効果を比べた時の度合い」のことを表します。
物に関するパフォーマンスは「性能」、
人間の行動に関しては「演技、成績、出来栄え」という意味で考えると良いでしょう。
<パフォーマンスの使い方>
・軽量化によるパフォーマンス性の向上。
・気持ちの浮き沈みがパフォーマンスに影響を与える。
・些細なミスがアプリケーションの深刻なパフォーマンストラブルにつながる。
以上、パフォーマンスの意味とは?でした。
前:パテントの意味
次:パラレルの意味
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。
辞書の簡単な説明しか無かった時代に、意味と語源を詳しく解説してきた老舗サイトです。
2022年も負けていない確かな意味の解説。
根本的に意味を理解したい場合に是非活用ください。
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.