てすと
114
バイトを辞めるタイミングの話し
バイトを辞めるタイミングが難しい。。
会社よりもタイミングは難しくはないですが、
それでもタイミングよく辞めて、今後も付き合いをしたいものです。
辞められたら困るタイミングなど、少し説明を。。
基本:自分がいなくても大丈夫な状態で辞める
人員不足時や、小さな店だと自分が辞めると店が回らない時があります。
そうなると「頼むから辞めないで!」と店長からせがまれます。
これがまた辞めにくい。気持ちよく辞めるのは難しい状況です。
とは行っても、自分じゃどうにもならない。
そのため、前もって「3ヶ月後に辞めます」と言うのがベストです。
急に辞めると言われて、「タイミングが良いね」なんて言われることはありません。
良いタイミングは待つのではなく、自分で作るものです。
絶対にNG:急に辞める
とは行っても、バイトなんで急に辞めたくなります。
でも、これはNGです。
正社員とか店長は困っても別に良いと思います。
そのあたりのリスクは背負って生きています。
ただ、急の辞めたとなると、しわ寄せが来るのは他のバイトです。
「明日来て!できれば明後日も!」と電話の嵐。
「誰だよ急に辞めたやつは!?」と仲間内で不評が飛び交います。
そうなると何かと良くないことが起こります。
店長は敵に回しても良いですが、
仲間を敵に回すようなことは止めましょう。
言い出すタイミング
さて、特に辞めても問題ない状況だ。
いつ店長に辞めると言おう。。いつも良くしてくれるし言いにくい。。
と、ずるずると続けてしまっている人も多くいるでしょう。
バイトにせよ会社にせよ、ここが一番難しいところだと思います。
辞めるという話しをすると、ほぼ引き留めの話し合いがあります。
退職に関する説明も時間がかかります(服の返却は、など)。
そのため、言い出した後に双方時間に余裕がある時が、良いタイミングです。
閉店後なんかは良いでしょう。
間違ってもくそ忙しい時に辞めるなんて言わないでおきましょう。
喧嘩別れなら別ですが…。
他の就職先から「辞め方」に関する問い合わせがあることも考えられます。面接でも聞かれます。
そのため、礼儀良い辞め方を心がけましょう。
こんなところで「ダメなやつ認定」されるのはもったいないです。
--
以上、バイトを辞めるタイミングの話しでした。
バイトとは言え、辞める際も適当ではいけない。
許されるのは高校生まで、かと思います。
副業でおすすめのアフィリエイトとは?
アフィリエイトとは?
副業でアフィリエイトの話しをしましたので、
説明用にこのページを作りました。
ただの広告収入なので、リアルなビジネスと同じでやり方は無数にあります。
自分にあったやり方を見つけることが大事です。
アフィリエイトに必要なもの
まず、絶対に必要なものを書きます。
1、ネット回線
2、パソコン
3、銀行口座(振込先)
この3つがあればOKです。
ただし、未成年の場合は親の同意が必要になります。
次にあると良いものを書きます。
1、サーバーレンタル代(ホームページを設置する場所)
2、ドメイン代(「○○.com」という専用のURL。)
これらは有料でホームページやブログを作る場合に必要です。
無料でも作れますが、広告が勝手に入ったり、カスタマイズ性が悪かったり、
最悪はサービス停止にてブログが無くなるなんてこともあります。
そのため、この二つはできれば支払って、有料のブログを作ることをおすすめします。
サーバー、ドメイン共に年間1000円程度です。
アフィリエイトの始め方
アフィリエイトと言っても、とても幅が広いです。
とりあえずブログ作成、という前に「どのように稼ぐか?」を考えましょう。
稼ぎ方は次の二つ。
1、営業と同じくホームページ上で商品を売る(営業代行)
2、新聞広告と同じく、読者を増やして広告掲載料を高くする
商品を売るのか、読者数(アクセス数)で稼ぐのか?です。
それぞれ簡単に説明します。
<営業代行の場合>
ネット上ではほぼなんでも売れます。
そして売ることで報酬を得られます。
例えば、楽天市場もアフィリエイトプログラムがあり、
楽天市場の商品を紹介して購入してくれたら、購入金額の1%が報酬になります。
たった1%ですが、多く売れるので人気の高いアフィリエイトです。
あと、高額報酬案件も豊富にあります。
1、転職・求人(会員登録で2000円など)
2、株・FXなどの投資(講座開設で1万円など)
3、保険(契約や資料請求で3000円など)
4.ウォーターサーバー(契約で2万円など)
5、ネット回線(契約で1万円など)
このように、ほぼなんでも売る、営業できるものがあります。
競争が激しい業界ほど報酬が高く、アフィリエイターを頼りにしてくれます。
どのような商品があるか?はアフィリエイトの会社に登録すると見ることができます。
いろいろありますが、まずは「a8.net」という会社を登録してください。
この業界NO.1の会社で、案件もとても多いです。定番中の定番。
それと、先ほど紹介した楽天アフィリエイト。
とても売りやすいので最初にやるにはもってこいです。
あともう一つは?となると「バリューコマース」が良いと思います。
Yahoo系列の大手アフィリエイト会社です。
では、次に読者数を増やして収益を上げるアフィリエイトを説明します。
<読者を増やして稼ぐアフィリエイト>
ホームページやブログに訪れる人を増やして、
収益を多くするタイプのアフィリエイトです。
主な収益化手段としては、クリック型の広告になります。
「1クリック20円」というものです。
このタイプのアフィリエイトは「Googleアドセンス」になります。
その他もありますが、まずはGoogleで良いです。シェア90%以上はあると思います。
収益の目安ですが、
おおよそ1000アクセスで200円と考えてください。
広告によってクリック単価は変わり、1円~2000円までいろいろあります。
いかにアクセス数を増やすか?が勝負です。
面白いネタを書いて大手サイトに取り上げられる、など戦略が大事となります。
まとめ
自分は何が得意か?を考え、得意なものから始めると良いと思います。
やはり、好きなものじゃないと続かない可能性が高いです。
さて、ここまで理解すると、
次は「どうやってアクセス数を上げるのか?」と疑問が出ると思います。
では、次はそこを書いていきます。
--
以上、副業でおすすめのアフィリエイトとは?でした。
知識のある大人ほど有利になります。
もう歳だから、とは考えず今までの知識を生かしていきたい。
サッポロポテトのバーベキュー味の由来
バーベキュー味って?考えてみると不思議なネーミング。
でも、実はサッポロポテト・バーベキュー味=カレー味、なんですよね。
なぜカレー味にしなかったかと言うと、
商品開発当初、「カレーは家庭によって味付けが異なり、イメージがしづらい」からだったとか。
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、肉といった同じような材料を使うバーベキューとネーミングした方が
消費者がイメージしやすい、と言う理由でこうなったそうです。
ってか、カレー味の方がイメージしやすいと思うけど…
<当時のパッケージ>
あと、ポテトの形が網網になっているのは、「バーベキューグリルっぽく見えるように」だそうです。
バーベキューって、昔からそんなにメジャーな料理だったのでしょうか。
子供の頃、病み上がりに「何が食べたい?」と聞かれ、
「バーベキュー」と言った所、サッポロポテトのバーベキュー味をほいっと渡され、号泣した思い出がある私です。
以上、サッポロポテトのバーベキュー味の由来でした。
スポンサーリンク
--
現在、コメント投稿はできません。
--
トップページ→◎雑学
この記事の作成日:2020年11月26日
--
その他コンテンツ