「牛耳る」の意味と語源とは?
「この業界を牛耳る男だ」
なんで牛と耳なんだ?となるこの言葉。
俺が牛耳った!という時に語源がわからないと恥ずかしい。
言葉の意味としては、
「団体・集団などの運営を自分の意のままに支配する」です。
中国で使われていた言葉
国の権力者が牛の耳を切り取り、
その血をメンバー全員がすすり合うことで、誓いの証とした。
春秋戦国時代の中国において、
土地の支配者(大名みたいな人)が集まり誓いを結ぶ時、
牛の耳を切りその血をすすることで誓いの証としていました。
その牛の耳を切る役目がその集まりのリーダー(盟主)だったことから、
「牛の耳を執る=権力者」という意味で使われるようになったものです。
組織を支配し、意のままに動かす絶対的な存在。
そんな人に使う言葉です。
ただのリーダーではなく、
思うがままに動かすような絶対的な権力者・会社等に使うようにしましょう。
--
以上、「牛耳る」の意味と語源とは?でした。
スポンサーリンク
--
現在、コメント投稿はできません。
--
トップページ→◎雑学
この記事の作成日:2016年04月12日
--
その他コンテンツ