「この金利で貸与いたします。」
会話ではあまり聞かず、文語としての使われ方が多いです。
「御貸しいたします。」と会話なら敬語表現がいいです。
音読みがわかれば、読み方そのままなので簡単です。
<貸与の読み方>
これは、「たいよ」と読みます。
この読み方で変換も可能です。
「貸」は音読みで「タイ」、訓読みで「かす」、
「与」は音読みで「ヨ」、訓読みで「あたえる」ですね。
<貸与の意味>
これは簡単で、「貸し与える」という意味ですね。
基本、漢字の意味は訓読みになるので、訓読みの意味がわかれば理解できます。
「貸す」ということで、当然ながら返す必要があります。
もらえるものではないので注意です。
「貸」は「貝(お金・お宝)」と、「代(代わる)」という意味で
「お金の持ち主が代わる」という意味になります。
ただ、あくまでも貸すという意味です。
<貸与の使い方>
・10億円を貸与する草案を作成した。
・中国から貸与されたパンダ2頭。
・複合機の貸与サービスを始めた。
以上、貸与の意味と読み方でした。
--
前:遵守の読み方
次:弄るの読み方
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。
辞書より詳しく語源と意味を解説する先駆けの老舗サイト
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.