ソースの意味とは
ソース
「ソースどこ?」
リアルでの会話だとお母さんが冷蔵庫を開けてしまいそうなネット用語。
というかカタカナ語(英語)ですが・・・
英語では「source」と書きます。
ソースの意味
「情報などの出所。情報源。」という意味です。
スレッド内に何らかのコピペが貼られた時など、
「これのソースはどこ?」とレスしたりします。
で、「はいソース http:・・・」、「アサヒか・・・」という感じに。
元々、2ちゃんねるはこの格言があります。
「うそはうそであると見抜ける人でないと難しい」
2ちゃんねるの創設者のひろゆき氏の名言です。
2ちゃんねるは嘘情報もあふれているので、
ソースを知るのは基本中の基本。
ベテラン()は全て作り話と思って見るものです。
ただ、あまりにもソースソースと連呼するのは良くない。
自分でググって調べてみるのがプロ()と言える。
ソースの使い方
・このデータのソースどこ?
・ソースを貼れよ馬鹿
・なお、ソースは俺
--
以上、ソースの意味とは?でした。
- カテゴリ:常識レベル
- トップ:ネット用語の意味まとめ
他のネット用語(ランダム)
別のコンテンツ
他のネット用語(ランダム)
--
記事作成日:2016年08月02日
--