「ディスる」の意味とは
ディスる
「ディスるのは良くない」
2010年頃からだろうか、急に常識の言葉になりました。
英語(カタカナ語)なのでネット用語かどうかは微妙ですが、
ネットで多用されています。
とりあえず英語の意味をしっかり知っておきたい。
「ディスる」の意味
「敬意を表さない、失礼な扱いをする」という意味です。
英語は「disrespect」。それを略した言葉です。
「dis」だけでも「否定」などの意味があります。
ただ馬鹿にするのではなく、その人の意見を否定したり、
考え方や行動を認めないような言動を「ディスる」と言います。
「ディスられた」など動詞として使い方は様々。
元々はアメリカでのラッパーが相手のラッパーを批判して煽っていたことがきっかけ。
本気ではなく、盛り上げるためのそういうプレイです。
その行為を「dis(ディス)」と言っており、それが日本にも伝わったもの。
人により使い方は様々ですが、
「軽く批判して煽る」程度の意味で使われることが多いと思います。
「お前の作品は表情がダメ」と、思ったことを正直に言う軽い批判をディスると言う。
否定ではなくただ「顔も見たくないくらい嫌い!」というのはディスるとは言わない。
若干アドバイス的な「悪口」が「ディスる」かなと思います。
本義である「相手を認めない」というところで考えよう。
ディスるの使い方
・まだディスるのは良くない。
・ディスるほどのものか?
・何disってんだよ
※英語の「dis」と書く人もいます。
※「ディスった」「ディスられた」など、動詞の活用形全般で使えます。
--
以上、「ディスる」の意味とはでした。
- カテゴリ:常識レベル
- トップ:ネット用語の意味まとめ
- 前:鬼女の意味と読み方とは
- 次:カオスの意味とは
他のネット用語(ランダム)
別のコンテンツ
他のネット用語(ランダム)
--
記事作成日:2016年04月19日
--