家元が農業をしております。9月予定日で、稲穂が実る季節ということもあり、豊作の祝いを込めて「みのる」という名前を決めました。名前は決まったが、さぁ漢字をどうするかで大変悩みました。なぜなら、インターネットの姓名判断で、姓をいれた名前のほとんどが「晩年はよくない」とでるではないですか。本当は「稔」や「穣」といったかっこいい感じにしたかったのですが、それもあまりよくない結果がでてしまいました。男の子なのでひらがなにするわけにはいかず、かといって2文字にするのは無理がある、となかなか決まりませんでした。悩んで、いっそうのこと簡単な「実」にして姓名判断をおこなったところ、とてもよい結果がでました。早く生まれてしまいましたが、その年はお米がたくさんできました。
前:男の子の名付けに「陸」という漢字を使った意味
次:男の子の名付けに「竜」という漢字を使った意味
名付けに使う漢字の意味へ戻る
意味まとめトップ
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。辞書より詳しく語源と意味を解説する先駆けの老舗サイト
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.