和将で「かずまさ」と読みます。初めての子供で色々と考えたのですが、強く、だけどやさしさも感じられる名前にしたいと思ってつけました。名づけの本を買って読んだり、インターネットで調べてみたり、と時間をかけました。親には特に相談もせず、夫婦だけで決めました。字画数も考えてあります。「和」は、平和につながり、心穏やかで安心にすごして欲しい、という願いをこめました。「将」は、強さを表し、競い合いでも1位になるぞ、という願いをこめました。二つの漢字は相反するようなところもありますが、人生そのような両面があるので、どちらにも対処していける人になって欲しいです。戦国武将っぽい感じで気に入っています。以上、男の子の名付けに「和」と「将」という漢字を使った意味でした。
前:男の子の名付けに「太」と「郎」という漢字を使った意味
次:男の子の名付けに「友」と「康」という漢字を使った意味
名付けに使う漢字の意味へ戻る
意味まとめトップ
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。辞書より詳しく語源と意味を解説する先駆けの老舗サイト
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.