「齟齬があり、なかなか前に進まなかった。」
簡単な別の言葉で表す方が無難ではありますが、
短く意味を伝えられるのでよく使われます。
<齟齬の読み方>
これは、
「そご」
と読みます。
<齟齬の意味とは>
これは、
「上下の歯が噛み合わない」
という意味が本義で、転じて、
「食い違う」
という意味になります。
「歯が噛み合わない」という本来の意味ではほぼ使われず、
「認識の食い違い」という意味で使われることがほとんどです。
したがって、冒頭の例文「齟齬があり、なかなか進まなかった」というのは、
「認識の食い違いがありなかなか進まなかった」という意味になります。
漢字それぞれの意味・語源を説明します。
「齟」は「かむ」という意味の漢字。本字は「」。
語原は「歯」と「虎」と「まな板」を表す漢字の組み合わせ。
「虎が獲物を食べる=かむ」を意味します。
「齬」は「くいちがう」という意味の漢字。
語原は「歯」と「互う」を表す漢字の組み合わせ。
「歯が互う(ずれる)=くいちがう」という意味になる。
二つを合わせると、「くいちがってかみあわない」という意味になる。
仕事上での齟齬はとても大きな問題になります。
抽象的な言い方をすると、人により受け止め方が違うため
依頼する際などは数値を使うなどして、具体的に言うようにしたい。
<齟齬の使い方>
・党と自分の考え方に齟齬を感じるようになった。
・消失の感想に齟齬が生じるかもしれない。
・コミュニケーション不足で情報の伝達に齟齬が起きた。
以上、齟齬の意味でした。
--
次:僭越ながらの意味
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。
辞書の簡単な説明しか無かった時代に、意味と語源を詳しく解説してきた老舗サイトです。
2022年も負けていない確かな意味の解説。
根本的に意味を理解したい場合に是非活用ください。
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.