「ブラフにやられた」
カードゲームなどでよく使われようになったカタカナ語です。
語源が面白いので知っておこう。
英語は「bluff」。
<ブラフの意味>
これは、
「はったり」
という意味です。
語源はオランダ語で、「自慢する」がという意味の言葉。
その意味から、「はったり」という意味が生まれたようです。
「自慢=大げさに言う」という考えでしょう。
「はったり」の意味は、
無いものをいかにも有るかのように振る舞うなど、
嘘で相手を恐れさせたり、脅したりする意味です。
ポーカーや麻雀など、勝負ごとでよく見られます。
それは心理戦。
騙し騙され、そこが面白いものです。
<ブラフの使い方>
・見え透いたブラフに騙されるか!
・彼のブラフに全く動じない。
・ブラフかどうかを早急に判断する必要がある。
以上、ブラフの意味でした。
前:フィジカルの意味
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。
辞書より詳しく語源と意味を解説する先駆けの老舗サイト
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.