「アテレコ初挑戦」
今はアイドルや芸人ばかりになりました。
英語ではなく、半分日本語です。
<アテレコの意味>
これは、
「キャラの声を入れること、吹き替え」
という意味です。
元々の言葉は「アフレコ(アフターレコーディング:後の録音)」。
映像を先に録画し、後で音声を録音することを表します。
「アテレコ」は「当て」と「レコーディング」の組み合わせ。
「声を当てる録音」という意味です。
「アフレコ」は後付けの音声全般を表しますが、
「アテレコ」は「キャラクターのセリフ」や「洋画の吹き替え」など、
自分ではない人やキャラクターの声を演じる意味で使います。
「声だけの出演」と考えたい。
外国のアニメの吹き替えはほぼ全てアテレコです。
英語では「ダビング(dubbing)」と言います。
日本でしか通用しないので気を付けよう。
<アテレコの使い方>
・会場でアテレコを披露した
・アテレコスタジオを見学する。
・Youtubeで素人のアテレコ動画が話題に。
以上、アテレコの意味とは?でした。
前:アダプトの意味
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。
辞書の簡単な説明しか無かった時代に、意味と語源を詳しく解説してきた老舗サイトです。
2022年も負けていない確かな意味の解説。
根本的に意味を理解したい場合に是非活用ください。
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.