「レイアウトを変更する」
雑誌やデザインなどでよく使われるカタカナ語です。
語源を理解して正しく使いたい。
英語は「layout」。
<レイアウトの意味>
これは、
「設計、配置、設計図、配置図」
という意味です。
「レイ(lay)=横たわる(据える)」と、
「アウト(out)=出す」の組み合わせで、
「横たわるように据えて出す=広げる、敷く」という意味の言葉になります。
「紙を広げ敷く」という意味から「設計、設計図、配置」や、
「紙に文字と絵などを割り付ける」という意味になりました。
例文と訳を挙げます。
・コースレイアウト・・・道の設計
・オフィスレイアウト・・・事務所の設計
・今のレイアウトを変更・・・今の配置を変更
・このレイアウト通り・・・この設計図通り
カタカナ語では「設計」というよりも、
「デザインの設計」の意味で使われることが多いです。
基盤となるものにどう置くか?と、
「据える」という意味で考えて使いたい。
<レイアウトの使い方>
・公式サイトのレイアウトを変更する。
・メルセデス方式のレイアウトを採用する。
・新設計すると同時にレイアウトを刷新。
以上、レイアウトの意味とは?でした。
前:レアの意味
次:レギュラーの意味
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。
辞書の簡単な説明しか無かった時代に、意味と語源を詳しく解説してきた老舗サイトです。
2022年も負けていない確かな意味の解説。
根本的に意味を理解したい場合に是非活用ください。
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.