紅茶・お茶も淹れられるカプセルコーヒーマシンはこれ
カプセルコーヒーは紅茶やお茶も淹れることができます。
来客への飲み物対応がメチャクチャ楽になりました。
紅茶・お茶ならドリップポッド
UCCのカプセルコーヒーマシンです。
本格的な味のコーヒーが売りで、シェアNO.2.
ブラックコーヒーを飲む人なら満足するはず。
シェアNO.1のネスレの「ドルチェグスト」は紅茶・お茶はありません。
ネスレの場合は紅茶・お茶専用の「スペシャルT」があります。
紅茶の種類
定番のアールグレイ、セイロン、ダージリンがあります。
どちらも一杯68円~87円と安い。
通販などで買うともっと安くなります。
味はもう、Tパックよりもはるか上。
もうTパックなんて飲めなくなる美味しさです。
特に、香りが全然違う。
今まで美味しい紅茶を飲むのは難しかったので、
初めて飲んだ時はかなり嬉しかったです。
お茶の種類
ドリップポッドはお茶のカプセルもあります。
普通の緑茶と、ジャスミン茶(沖縄だとさんぴん茶)。
これも香りが良く、ちょうど良い味で美味しいです。
お茶って、意外と淹れるのが難しく、
かつお茶の葉が残るので、もうこのカプセルを使うことにしました。
普段はコーヒーなので飲みませんが、来客用として常備しています。
まとめ
紅茶も手軽に飲みたいならドリップポッドを。
これは本当に後悔しない優良マシンです。
自分はもう、予備として2台目を購入しているほど。
毎日飲んでいます。
コーヒーを飲み過ぎているかな、と感じたら紅茶を。
急な来客には緑茶を。
というのが、思い立ってから2分未満で出来るのが素晴らしい。
マシン詳細はこちらを見てください。
- 更新日:2020/10/20
- トップ:カプセルコーヒーまとめ