「これは絶対ステマだ!」
「ステマだから気をつけろ!」
いつの間にか一般的に使われる普通のカタカナ語になりました。
元は確かネット用語だったと思います。
<ステマの意味>
これは、
「ステルスマーケティング」
という意味です。
それを略して「ステマ」と言っています。
ステマとは、
企業の人間などが第三者の振りをして、
自社の商品やサービス等を宣伝する行為のことです。
宣伝する側が宣伝と示さずエンドユーザーに扮して、
口コミやレビューのような形で宣伝をすること全般を言います。
例えば、新型のヘッドフォンを作ったとする。
これを2ちゃんねるでステマとして宣伝するために、ヘッドフォンスレで
「このヘッドフォン、低音がすごい。現時点で最高の音質!」などレスをします。
一人ではなく、複数人で行い、スレを絶賛の嵐にすることもできます。
これはもう昔からあったと思いますので、皆わかっており、
「社員乙」なんてレスはよくしていました。
その名称が昔は無かったのが、最近「ステマ」という名称ができたので、
「ステマ」が流行っているように思えるだけです。
ただ、本当はステマじゃないのにステマと言われることもあります。
例えば、「○○が自主回収」となった場合、
「○○のステマか」と、「結果的に宣伝になっている事柄」においてもよく言われます。
ここは冗談なので本気にしないようにしましょう。
一応言葉自体の意味も解説します。
「ステルス」は「こっそりとする」という意味の英語です。
「マーケティング」は「企業が商品等をより売るための活動全般」という意味です。
よって、ステルスマーケティングは
「より売る活動をこっそりとやる」という意味になります。
<ステマの使い方>
・wiiuが最高だなんて、ステマとしか思えない。
・5つ星ばかりのレビューとか絶対ステマ。信じるな。
・相変わらずステマが多いスレだなぁ。
以上、ステマの意味でした。
前:メンヘラの意味
次:鬼女の意味
「意味まとめ」は知っておきたい難しい言葉や漢字の意味を解説するサイトです。
辞書より詳しく語源と意味を解説する先駆けの老舗サイト
Copyright (c) 意味まとめ All Rights Reserved.