ビズリーチとキャリアカーバーの違いを調べてみた

ヘッドハンティング系の転職サイトである、
ビズリーチとキャリアカーバーの違いを調査。
仕様的な比較
ビズリーチ | キャリアカーバー | |
登録費用 | 無料 | 無料 |
ヘッドハンターの指定 | 有料 | 無料 |
公開案件数 | 36007件 | 19168件 |
海外案件 | 多い | 少ない |
企業からのスカウト | 有り | 無し |
会員数 | 45万人 | 非公開 |
ヘッドハンター数 | 1800人 | 800人 |
運営企業 | 株式会社ビズリーチ | リクルートキャリア |
※数値は「約」です。
規模的にはビズリーチが圧勝。
キャリアカーバーはリクルートの比較的新しい転職サイトなので、
会員数も案件数も少なめです。
肝心なヘッドハンター数も倍以上に違うので、
数値だけ見ればビズリーチの方が良いだろう。
仕組み的な違いについて
ヘッドハンティングのスカウトを受けるのはどちらも無料です。
ビズリーチが有料になるのは次の場合。
1、特定のヘッドハンターへ自ら相談
2、求人案件に自ら応募
3、通常スカウトへの返信など
ヘッドハンティングを待つ使い方であれば無料ですが、
普通の転職サイトのように使いたい場合は有料になります。
「通常スカウト」は転職サイトでよくある「ちょっと興味がある」程度のスカウトです。
それに応えるのが有料になります。
ヘッドハンティングのスカウトは「プラチナスカウト」と言い、
こちらは完全に無料で、ヘッドハンターと相談して進められます。
ようは、「自然と声がかかる人は無料で問題ない」ということです。
質の違いについて
転職サイト自体は「場の提供」なので、
実際にはヘッドハンターの質が大事です。
良いヘッドハンター(または会社)がいれば質が高くなる。
自分自信が超魅力的な人材であれば、
あらゆるヘッドハンターから声がかかるだろう。
逆に無視されるような人材であれば、適当な声かけになる。
人によって「質が高い・低い」の評価が分かれると思います。
案件の違いについて
案件は基本的にはヘッドハンターが持つ案件となります。
ビズリーチに関しては、企業からの直接求人もあります。
したがって、総数も種類もビズリーチが豊富です。
ビズリーチは海外に強いヘッドハンターも多いらしく、
海外案件も豊富に揃っています。
海外狙いならビズリーチが良さげです。
どちらも年収600万円以上が基本ですが、
全体的にはビズリーチの方が高収入案件が多いよう感じます。
まとめ
老舗のビズリーチが総合的に上回る。
しかし、どちらも「登録して待つだけ」なので、
少しでも可能性を上げるべく、両方に登録するのが良いだろう。
職務経歴書など、一つ作れば使い回しができるので楽。
公開案件なら会員登録しなくても検索できるので、
一度見ておいてください。
- 2017年11月24日
- カテゴリ:ヘッドハンティング
--
他のヘッドハンティングのまとめ
-
ヘッドハンティングされる方法まとめ
-
ヘッドハンティングの意味とは
-
製薬業界に強いヘッドハンティング会社一覧
-
ヘッドハンティング会社一覧
-
ビズリーチの評判
-
20代でキャリアカーバーやビズリーチに登録するのはダメ?
-
ヘッドハンティングの断り方
-
キャリアカーバーの評判は信じてはいけない
-
キャリアカーバーの特徴とは
-
海外に強いヘッドハンティング会社まとめ
--
--